年末調整で保険料控除を受けよう
払いすぎた税金が還付される仕組み、年末調整。小さな幸せを運んでくれますよね。生命保険が年末調整の対象になることはご存知かと思いますが、実は学資保険も控除の対象になります。
学資保険は控除の対象外だと思っている人が意外に多く、これを読んでいる人の中にも、今まで年末調整の際に申告してなかった!なんて思った人もいるのではないでしょうか。
会社員は年末調整シーズンに、自営業者は確定申告時に忘れず処理しましょう。学資保険に限らず、生命保険の保険料を支払うと、生命保険料控除として所得税や住民税を計算する際に控除されます。
控除額は所得税で最高5万円、住民税は最高3万5,000円までです。控除を受けるには学資保険の加入をした保険会社から送られてくる、保険料控除証明書が必要になってきます。
この証明書を年末調整や確定申告で提出します。会社員の場合は、給与所得者の保険料控除等申告書に添付して、会社に提出すればOKです。こんな簡単な作業で、税金の控除ができるなんてやらなきゃ損です。
自営業者は翌年の2月16日~3月15日までの確定申告で、証明書を添付し提出します。申告しなければ控除が受けられるものも、受けられません。
今まで手続きができていなかった人も、これからは学資保険を忘れずに控除対象に入れておきましょう。
前へ:健康上の問題で学資保険に入れないケース | ▲ このページの上に戻る | 次へ:学資保険に税金ってかかるの? |